猫枕せんせい

NOアイドルNOライフ!

【認知症ポジティブ❗️】(山口晴保)を読んで、介護家族・スタッフのできるポジティブケアについて一緒に考えて行きましょう。

f:id:bungo1495:20200224172024p:plain

 

皆さんおはようございます、猫枕です。

 

今回は、

 

認知症ポジティブ❗️(山口晴保先生)第2章【認知症のポジティブケア】

 

を御一緒に読んで行きましょう。

 

認知症ポジティブ!  -脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ-

認知症ポジティブ! -脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ-

  • 作者:山口 晴保
  • 出版社/メーカー: 協同医書出版社
  • 発売日: 2019/05/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

介護家族向けの認知症ケアの話が中心です。。。

 

 

1 家族が困る症状とは?

 

BPSD(behavioral and psychological symptoms of dementia:認知症の行動・心理症状)

 

独力で生活することに支障が出てくる(生活障害)。

 

これに加えて、

 

妄想、徘徊、暴力など介護家族が手に負えないと感じる症状をBPSDと言います。

 

BPSDが介護負担を増大させるのです。

 

f:id:bungo1495:20200830205659p:plain

(出典:nhk.or.jp) 

 

二面性に気付きポジティブ思考へ転換

 

患者さんの事情と介護スタッフの見方が違うという二面性に気付く。

 

例①

 

患者さんが夜中に目を覚まして施設内をうろうろする。

 

患者さん本人は不慣れな施設を探検している❗❓

 

介護者から見れば、夜間徘徊という問題行動である❗

 

例②

 

患者さんが廊下の隅で小便をした。

 

患者さんは尿意を感じて部屋を出てトイレを探したが分からずやむを得ず隅で用を足した。

 

介護者はここで怒らず、

 

『部屋の中じゃなくて良かった❗️ 助かったよ❗️』

 

と声掛けができれば、ケアの達人と言えます。

 

介護者はちょっとひねくれた視点で二面性に気付いて、

 

物事をポジティブに捉えて対処すれば、

 

患者さんも介護者も笑顔になれるでしょう。

 

2 家族が困る症状は予防しよう

 

BPSDの予兆・スイッチ

 

患者さんにとって気に入らないことが積もると怒りが溜まってきます。

 

そこに介護者がネガティブな気持ちで接するとスイッチが入って怒るのです。

 

兆しのある所に、

 

失敗を指摘したり言うことを訂正したりして、

 

プライドを損ねると怒りのスイッチが入ります。

 

病識低下の理解

 

『真実は一つ❗️』

 

と考えると言い争いになります。

 

患者さんにとっての真実と、介護者にとっての真実が別々にあるので、

 

『二つ並存でいいや❗❗️』

 

と介護者が受け入れるのが認知症介護のコツです。

 

3 ポジティブケア

 

パーソン・センタード・ケア

 

パーソンフッドとは、

 

一人の人として、周囲に受け入れられ、

 

尊重されること。

 

患者さんも介護者も互いに一人の人として尊重し合う。

 

ケアする側の献身的な自己犠牲でなく、

 

ケアする側もされる側も【よい状態(Well-being)】になることが必要です。

 

ユマニチュード®

 

フランス生まれの認知症ケアで、

 

『あなたは私の大切な人です』

 

というメッセージを相手に伝え続ける【究極のやさしいケア】です。

 

考案者ご本人イブ・ジネストの動画があるのでご覧下さい。(33分)

 


【全編】優しさを伝える介護の基礎とコツ フランス生まれの介護技術「ユマニチュード」

(出典:高齢者ケア研究室)

 

4 認知症の進行を遅らせるポジティブケア

 

目的をもって前向きな人生を送ると、認知症の進行は遅れる。

 

介護施設を選ぶときは、

 

【どれだけ親切にやってくれるか】

 

よりも、

 

【どれだけ自分に選択権があるか、自己決定できるか】

 

という基準で選んだ方が幸せで長生きできるでしょう。

 

5 介護者が幸せになる

 

ポジティブ日記

 

一日をポジティブに振り返る日記を家族介護者が付けていると、

 

介護負担感が低下するだけでなく、

 

患者さん本人のBPSD重症度も低下します。

(著者ご自身の検証結果)

 

笑いヨガ

 

笑うだけで福が来ます。

 

認知症カフェ

 

仲間との交流は大切です。

 

レスパイトケア

 

時には介護者も息抜きが必要です。

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

認知症講話【MCIなど早期発見・早期対応の徹底で重症化を防ぐ】

 

 

皆さんおはようございます、猫枕です。

 

今日はまた、伊古田俊夫先生の本を要約します。

 

これを人前でしゃべっていた頃がなつかしいですね~   

 

将棋の最年少記録❗️❓️藤井聡太に破られたひふみんみたいな聞き取りにくい講話しかできず、

 

聴衆がものすごく頑張って質問などして盛り上げて頂きましたけれども、約1年で終了となりました。

 

 

 

「病的なもの忘れ」を疑ったとき

 

どんな症状が出た時に病院を受診すべきか❓️

 

それは「病的なもの忘れ」を疑ったときです。

 

もの忘れには2種類があって、

 

「加齢に伴うもの忘れ」と「認知症の病的なもの忘れ」があり、

 

特徴が異なります。

 

f:id:bungo1495:20200821104918p:plain

(出典:yamamoto-naika-clinic.jp)

 

加齢に伴うもの忘れは、

 

知っているはずの人や物の名前、固有名詞などを思い出せないのが特徴です。

 

一方、認知症の病的なもの忘れは、

 

「新しいことを覚えられない」という形で、体験したことをすっぽり忘れているのが特徴です。

 

さらに、病的なもの忘れでは、

 

記憶障害に加えて「実行機能障害」が伴います。

 

f:id:bungo1495:20200821110428j:plain

(出典:heart-clinic.jp)

 

例えば、

 

料理の手順や電子レンジの操作の間違い、戸惑いなどです。

 

医師は、

 

患者のもの忘れや判断力、理解力などの低下のために、

 

「一人で生活するのが困難」

 

と判断した場合に認知症と診断し、

 

治療へ進みます。

 

MCI(軽度認知障害:Mild Cognitive Impairment)

 

もの忘れが気になって病院に行くと、

 

MCIと言われることが少なくありません。

 

f:id:bungo1495:20200821120450p:plain

(出典:my-kaigo.com) 

 

どういうことかと言えば、

 

「普通に生活できているものの、

 

もの忘れ症状があり、

 

周囲の人たちもそれが気になっている人」

 

です。

 

MCIの約50%が5年以内に認知症へと進行します。

 

該当する症状を自覚したら、

 

すぐに医療機関を受診し、

 

医師の判断を仰ぎましょう。

 

認知症への進行を遅らせるには

 

MCIを示す認知症以外の病気としては、

 

うつ病や慢性疲労、アルコールの長期多飲、甲状腺機能低下症などがあります。

 

MCIと言われた人でも、

 

適切な予防法を実施することで認知症への移行をかなり阻止できるので、

 

皆さん是非とも予防を試みて下さい。

 

なお、MCIを経ることなくいきなり認知症になることもあります。

 

アルツハイマーはMCIを経ることが多いですが、

 

血管性やレビー小体型などではMCIを経ないことが少なくないのでご注意下さい。

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

台風10号を避難して室外犬(柴犬♂)を室内猫(スコティッシュフォールド♀)の部屋に入れた2020年9/6の夜。。。

(元記事:2020年9月)

f:id:bungo1495:20200907230030j:plain

(出典:youtube.com)

f:id:bungo1495:20200908001812j:plain

 

臆病犬【ばん太】ですが、

 

台風来襲の前、

 

昼3時過ぎは庭で余裕でした。

 

f:id:bungo1495:20200908001703j:plain

 

箱入り猫【没っちゃん】は台風前でも暇そうにしてます。

 

皆さんおはようございます、

 

大分県住まいの猫枕です。

 

台風10号の猛威が9/6の夜から7日の朝まで物凄いという予報を受けて、

 

室外犬ばん太を緊急に猫部屋に入れました。

 

1回目はケンカしなかったようなので、

 

安心して2回目入れたのですが、

 

ことは簡単ではなかったようです。

 

圧倒的に体格が違うため

 

『わんっ❗️』

 

の一言で、

 

体の小さい猫の没っちゃんは追い払われてしまうのです。

 

夕食をあらかじめ別々に食べさせてから、

 

4時過ぎに同居させました。

 

それで平和的に同部屋で過ごしてくれると思ったのですが、

 

少々違ったようです。。。

 

 

とりあえず静かに御犬様が猫部屋にいらっしゃいましたが?

 

youtu.be

 

ばん太の餓鬼は、

 

まず第一に猫のエサの残りをガツガツ食べてしまいました❗

 

その後、

 

部屋の中を大体見回しておりました。

 

その間、猫は、

 

犬があちこち物色するのを警戒して様子見しています。

 

と、

 

部屋の中央で、

 

立派な小便をジョージョー❗なさって、

 

『ここは俺様の縄張りだ❗️』

 

と宣言致した模様です。

 

※フードは犬猫ともにピュリナワンですが、猫は犬のエサを食べません。

 

  

10分後様子を見に行ったら、既に猫部屋は犬のやりたい放題でした

youtu.be

 

ワタクシが来ても、

 

ワンワン吠えるばかりで

 

『我が縄張りに気安く入ってくんじゃねえよ❗️❗️』

 

と猛烈にアピールされました。

 

部屋の真ん中には立派な犬糞3、4つ転がっております。

 

もはや、

 

柴犬ばん太様の領地になって君臨されているようです❗️❓️

 

猫が見えないので探してみたら、

 

部屋の北の端のカーテンの裏に正座❓️して首を項垂れてました。

 

とっても可哀そうなことになっています。

 

広い猫部屋を占領されて大小便でマーキングされてしまった上に、

 

エサも食べさせてもらえず、

 

惨めで悲しい気分でしょう。

 

前回なんか同時にエサを食べさせようと準備していたのに、

 

『わんっ❗️』

 

の一言で追い払ってしまい、

 

猫はエサが食べられませんでした。

 

【にわか城主】ばん太がドッグフードに飽き足らず、

 

キャットフードも全部食べ上げてしまうのです。

 

9/7台風が過ぎ夕方にばん太を外に戻す

 

youtu.be

 

相変わらず、

 

自分の陣地をアピールして、

 

ワンワン五月蠅いです。

 

が、

 

もう外の犬小屋に帰る時間です。

 

猫は余裕をかまして段ボールの上で寝ています。

 

もうすぐいなくなると勘付いて余裕綽々でしょう。

 

また平和に一人大部屋でゆっくり寛げますね~野良猫が来ない限り。

 

しかし、もう御犬様はまっぴらごめんです。

 

ケーブルが切れて犬探しを真夜中や早朝にやらされたり、

 

やたらワンワン吠え散らかしたり、

 

大小便を家の中でも平気でやらかして、

 

しつけが出来なかったり、

 

ものすごく疲れました。

 

近所迷惑にもなるし。

 

これで、

 

ワタクシは、ばん太を人に譲ることに決めました。

 

(結果9/15におじさんに貰われて行きました)

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

中卒社長・椎原崇の著書【幸せのプログラミング】を読んで、人生を色々考える。【日本一熱い男】松岡修造にも教えて頂きました。

 

皆さんおはようございます、猫枕です。

 

今回は、

 

我が大分県出身の中卒コンサルタント椎原崇の著書

 

【幸せのプログラミング】

 

をご一緒に読んで参りましょう。

 

幸せのプログラミング  あなたは、幸せになるように設計されている

幸せのプログラミング あなたは、幸せになるように設計されている

  • 作者:椎原崇
  • 出版社/メーカー: 廣済堂出版
  • 発売日: 2019/08/31
  • メディア: 単行本
 

 

尚、本全体の要約でなく抜粋ゆえ、

 

ワタクシの興味ないもので皆さんにとって重要なものが抜けていることもあると思います。

 

是非ご自分でも本を読んでみて下さい。。。

 

 

人はみんな、勝手に幸せになるように出来ている

 

人は無意識に【自分を幸せにするための行動】をとっている。

 

例えば、

 

【イマイチな人】だって自分が幸せになるように行動しています❗️❓️

 

彼は【イマイチな状況】が自分の幸せにつながっていると自分で思い込んでいます。

 

だから、

 

自分を幸せにするために全力で【イマイチな状況】を作ろうとしているのであります❗️❗️

 

なぜ、あなたに問題が起こるのか

 

【迷う】とか【悩む】とかいうこと

 

自分という一人の人間の中に、

 

違う考え方、違う人格の【別の自分】が何人もいる。

 

それぞれが本体の自分を幸せにしてあげようと頑張っている。

 

しかし、

 

それぞれが同じ目的を目指して別々なことをするのです。

 

これが【迷う】とか【悩む】という状況なのです❗️

 

目的を実現する方法がたくさんあり過ぎて問題が発生するのです。

 

f:id:bungo1495:20191231202523p:plain

 

迷ったときはどっちでもいい

 

自分の中の自分たちはそれぞれが自分の幸せを願っているので、

 

『どの方法が正しいのか❓️』

 

で悩むのは時間と労力のムダです。

 

最終的に目的を実現したら、

 

どの方法も正しいのです。

 

どう転んでも結局あなたの幸せにたどり着くので、

 

『どっちの道が正しいか❓️』

 

は、どうでもいいことなのです。

 

だから、

 

好きな方や、何となくワクワクする方に決めればいいのです。

 

人生がうまくいく人と、いかない人の違い

 

目の前に起こっている問題は本当の問題ではなく、

 

解決すべき問題は別の奥のところにある。

 

【本当の目的】にフォーカスできると❗️

 

【自分の中にいるたくさんの自分】に惑わされることがなくなって、

 

目の前の問題が消えて存在理由がなくなるのです❗️

 

行き先は【ダメな自分】に聞いてみよう

 

『しーくん(著者)ってーさぁ~、クズじゃん❓️ 

 

なんで優秀な人のフリしてんの❓️ 

 

似合わね~❗』

 

と友人の実業家にぶっちゃけられて著者は心がとても軽くなったそうです。

 

それで【ダメな自分】を隠すことを止めました。

 

『ダメな自分を隠す』ことに余計なエネルギーを使わず、

 

本当に大事なことにエネルギーを集中できるようになりました。

 

【ダメな自分】は隠していると重荷になるけど、

 

晒していくと【魅力的な自分】に変化していくのです❗️❗️

 

即ち、

 

ダメな自分を変えようとするんじゃなくて、

 

ダメなままの自分を好きになったほうが明らかに人生は豊かになるのです。

 

f:id:bungo1495:20200909221846j:plain

 

松岡修造も似たようなことを言っております。

 

(日めくり)ほめくり、修造! ([実用品])

(日めくり)ほめくり、修造! ([実用品])

  • 作者:松岡 修造
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2015/09/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

実はこうなっていた!「お金と幸せの関係」

 

お金は罪悪感のない人に流れるようにできている。

 

即ち、

 

『お金=悪いもの』

 

『お金持ち=悪い人』

 

と思っている人にお金は入って来ないのです。

 

お金に罪悪感を持っている人は本当に驚くほど多い。

 

幸せな人が大切にしている、たった一つのこと

 

理由は【自分】だけでいい。

 

幸せに生きている人は、

 

自分がやりたいと感じているから自分のためにやるというスタンスで、

 

やりたいことをやっている人たちです。

 

f:id:bungo1495:20200909221859j:plain

 

しーくんは中卒なのに大学教授並みに人生を達観してますね❗️

 

松岡修造もビックリでしょうw

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

寝当直が普段のワタクシのお仕事ですが、先週末は多忙❓️だったのでレポートしたくなりました。

(元記事:2020年8月末)

f:id:bungo1495:20200825153956p:plain

(出典:ameblo.jp)

 

皆さんおはようございます、猫枕です。

 

真夏の夜の夢でしょうか❓️

 

普段全くお呼びでない小医が先週末は連日呼び出されました。

 

先々週末、

 

新型コロナに全然関係のない当院(私立精神病院で救急無し)の院長が、

 

不明熱の患者さん一人の PCR 検査を保健所に依頼して流れが変わったのでしょうか❓️

 

当然、結果は陰性でめでたし、めでたし。

 

しかし、

 

全然コロナが出ないのも不気味で、いつクラスターが出るやら分かりません。

 

出ない方がうれしいけれど、

 

発見されて一度対処した方がかえって落ち着けるというものです❓❓❓

 

 

8/22土曜日の夕方、急性期病棟の看護師長から呼び出される

 

f:id:bungo1495:20200825160221j:plain

(出典:www3.nhk.or.jp)

 

夕方5時半過ぎ、

 

病院に向かって高速道路を走っている時に携帯が鳴りました。

 

クロネコヤマトか母か、それとも病院か❓️

 

いずれにしても、

 

もう病院に近かったので、到着して車を停めてからスマホを開けました。

 

病院からでした。

 

院内に入ると事務員を見つけて確認しました。

 

3階急性期病棟看護師長からだったそうです。

 

『めずらしー❗️』

 

『というか、初めてw』

 

新型コロナのPCR検査をしたい患者が現れたとのこと。

 

『せんせいが検体を取って下さい❗️』

 

と言われましたが、

 

普段寝当直のワタクシは自信がないのとコロナウイルスを貰うのが怖いので、

 

結局師長にやってもらいましたw

 

ワタクシは、

 

『この紋所が目に入らぬか❗』

 

とでも言うように、書類にハンコを押して、

 

ちょろちょろっと病状などを書き込んだだけでしたw

 

f:id:bungo1495:20200827153431j:plain

(出典:matome.naver.jp)

 

しかし、

 

コロナ疑いの患者さんがナースステーションで座っているのでは、

 

そこにいるスタッフ全員がウイルス感染してしまうのでは❗️❓️

 

とワタクシは書類を書くだけでものすごく疲れました。

 

結果は日曜の夕方でしたが、陰性だと保健所から電話がありました。

 

【筆者注】

 

大学病院では何でもかんでも色々研修医がやっておりますが、

 

地方の研修病院じゃない所では、看護師の仕事が非常に多いのが普通です。

 

小医だけが特別ひどく何もしないわけではありません❗❓

 

8/24月曜日の早朝、またまた急性期病棟に呼び出される

 

今度は誤嚥です。

 

認知症患者が朝食後廊下に倒れて顔面蒼白で冷たくなっているとのこと。

 

口の中の食物残渣をかなり取り除いて意識は回復しました。

 

【構ってちゃん】の偉いお爺さんで随分怒っており、

 

『何で調子が悪いのに助けてくれないんだ❗️❓️』

 

と文句ばかり言っております。

 

聴診上、片肺呼吸になっていて、

 

まだ残渣が除去し切れていませんが、

 

精神科単科病院の当院ではこれ以上の治療は無理で、

 

救急病院受診となりました。

 

f:id:bungo1495:20200827200640j:plain

(出典:city.oita.oita.jp) 

 

あちらの病院の救急担当医に電話で病状を説明して受け入れOKをもらって、

 

紹介状を書いて付き添いの看護師に持たせました。

 

とにかく先週末の小医は、

 

当直明け直前の最後の最後まで仕事に追いまくられて、

 

非常に疲れました。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

【2020年8/28・29の没っちゃん&ばんちゃん】柴犬ばん太の係留ケーブルがちぎれたので、スコティッシュフォールド没っちゃんの部屋に放り込みました❓️

 

f:id:bungo1495:20200829150805j:plain

f:id:bungo1495:20200829150851j:plain

 

皆さんおはようございます、猫枕です。

 

最近調子よく散歩して、

 

ばん太と遊ぶのがだんだん好きになっておりましたが、

 

またまた面倒なことになり、

 

ワタクシはイラッ❗️ときました。

 

今回は夜中に係留ケーブル切れです。

 

安倍総理が辞意を表明した8/28の夜❗️

 

ワタクシは真っ暗な庭で小さな懐中電灯を持って回り、

 

ばん太を捕まえて、ちぎれたケーブルを確認しました。

 

替えがなくて店も閉まっている時間でどうしようもありません。

 

一度も同じ部屋に入ったことがなくて不安でしたが、

 

没っちゃんの猫部屋に今夜だけばん太を預けることにしました。

 

 

猫部屋にて室外犬&室内猫が一緒に一晩半過ごしました

 

f:id:bungo1495:20200829152310j:plain

 

最初は没っちゃん、逃げようとしました。

 

youtu.be

 

お互いに全然興味がないのは初対面時から分かっていたので、

 

ケンカするだろうか❓️

 

そこだけ心配でしたが、コロナ自粛❓ 状態で大丈夫でした。

 

お互い全然近くに寄りません。

 

最初没っちゃんは部屋から逃げようとしましたが逃げられないので、

 

床のばん太を下に見るように家具の上から警戒注視しておりました。

 

f:id:bungo1495:20200829153002j:plain

 

翌8/29の朝です。

 

youtu.be

 

お呼びでない闖入者がいても、

 

ケンカ流血など全然ない平和な夜だったようですね~

 

youtu.be

 

お食事は青いのに猫のえさ、

 

タッパーに犬のエサを並べて給仕しました。

 

仲良く並んで食べることを期待したのですが無理でしたw

 

欲張りばん太のどら犬❗️❓️がドッグフードもキャットフードも両方食べてしまい、

 

か弱い室内猫没っちゃんは追い払われてしまいました。

 

しょうがないので、

 

犬を外につないでから又猫だけにえさをやりました。

 

youtu.be

 

※実は昨夜アマゾンに注文したケーブルが今日の午後早速送られてきたのです。

 

f:id:bungo1495:20200829164046j:plain

 

このケーブルはいつまで持つのやら❓️

 

室内猫は飼主とリビングでゴロニャンゴロニャン?

 

f:id:bungo1495:20200829155116j:plain

 

NHKニュース9を没っちゃんと一緒に見ました。

 

わくまゆ【和久田麻由子】を見てワクワクするのは飼主だけですw

 

ばん太は室外で飼っているので、通常家に入れません。

 

が、今回はケーブルがないので外に放置するわけにもいかず、

 

猫部屋限定で家の中に入れて、リビングには入れませんでしたw

 

f:id:bungo1495:20200829155246j:plain

 

丁度、

 

大分県柳ヶ浦高校出身のメジャーリーガー山口俊の初勝利のニュースがありました。

 

ワタクシの手を枕に、没っちゃんも興味津々、眺めているのでしょうか❓️

 

f:id:bungo1495:20200829155521j:plain

 

椅子の下は落ち着く様子。

 

f:id:bungo1495:20200829155558j:plain

 

腹の上に乗る。

 

f:id:bungo1495:20200829155628j:plain

 

胸に乗る。

 

f:id:bungo1495:20200829155653j:plain

 

猫あんまは気持ちいいですね~

 

贅肉がほぐれていくような気がします。

 

f:id:bungo1495:20200829155735j:plain

 

首に巻き付く。

 

そういえば、

 

トランプ大統領来日の時は、

 

没っちゃんが窓から落ちて行方不明になりましたね~

 

bungo1495.hatenablog.com

 

安倍総理にしてもトランプ大統領にしても、

 

何かあるときは犬猫も動物的カンが働いて妙なことがあるものですね~

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

スピッツ・草野マサムネの甘く酸っぱく瑞々しい恋歌がとても懐かしいのは、ワタクシ達二人とも万年青年だから❗❓

 

RECYCLE Greatest Hits of SPITZ

RECYCLE Greatest Hits of SPITZ

 

f:id:bungo1495:20190606221534j:image

 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

ワタクシは、スピッツ の昔のベスト盤【RECYCLE】をよく聴いています。

 

f:id:bungo1495:20190606195715j:plain

(出典:rockinon.com) 

 

最近のマサムネさんは、

 

日曜寝当直のお供トリオのおひとりとして非常に有難いパートナーです。

 

即ち、日当直ごろ寝稼業の時は、

 

ずっとFMを流しっ放しで、

 

山下達郎、有吉弘行、草野マサムネが代わる代わる、

 

淋しい一人寝のお供をしてくれるのです。

 

三者三様、全然違って飽きませんね~

 

本日はそのうち草野マサムネ率いるスピッツの名曲をご紹介致します。

 

YouTubeをブログで使える許可をしてくれて、

 

マサムネさんはとってもいい人です。。。

 

 

チェリー

 

youtu.be

 

『愛してる』

 

の響きだけで 

 

強くなれる気がしたよ 

 

―――正にその通り❗️

 

ささやかな喜びを 

 

つぶれるほど抱きしめて

 

―――恋のクライマックスが懐かしいですね~

 

57才未婚、妻子無しのワタクシにもそんな甘美な思ひ出があるのです。

 

たった1回限りでしたがw

 

君を忘れない 曲がりくねった道を行く 

 

産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂 

 

―――遠い昔、1998年34才の時の初夜デートは、

 

真っ暗な晩秋の夕方に不慣れな都城の田舎道をくねくね、

 

彼女の車で遠いレストランに連れて行かれて、

 

ワクワクしながらも不安一杯でしたね~

 

初昼デートは真夏のように上天気の11/1、南国宮崎青島海岸でした。

 

二度と戻れない くすぐり合って転げた日 

 

きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる

 

―――残念ながら、デート三昧は1週間程度で終わり、

 

静まり返ったシバレル冬がお待ちかねでした。

 

そしてそのまんま職も彼女も失って、

 

早春の誕生日、3/18に都城を去りました。

 

 

youtu.be

 

忘れはしないよ 

 

時が流れても 

 

いたずらなやりとりや 

 

心のトゲさえも 

 

君が笑えばもう 

 

小さく丸くなっていたこと 

 

さよなら 

 

君の声を 

 

抱いて歩いていく 

 

ああ 僕のままで 

 

どこまで届くだろう

 

―――【リサイクル】を1時間ほど聴くと、

 

【チェリー】で気分が盛り上がり、【楓】で盛り下がる。

 

言い換えると、

 

チェリーで恋のクライマックスの白昼夢を見て、

 

楓で一人寂しく入院中という現実を思い知る。

 

スピッツの【リサイクル】が発売された1999年の冬、

 

ワタクシは現在仕事をしている当院にて入院加療中でしたが、

 

リサイクルはそういう聴き方のできる名盤だったのです。

 

自己流音楽療法をやっていたとも言えましょう。

 

尚、スピッツを初めて知った【ロビンソン】は過去記事に書いております。

 

bungo1495.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

【真夏の没っちゃん&ばんちゃん】犬猫はアラ40度でも元気ですが、飼主は青息吐息で必要最小限しか動けません。。。

f:id:bungo1495:20200819102807j:plain

(2020年8月19日、我が家は玄関前でさえも雑草だらけwww)

 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

猛暑の真夏、

 

35度以上当たり前のアラ40度では、

 

アラ60才のワタクシは外出できません。

 

草刈りなんてとんでもない❗️

 

放置プレイにしていると、ご近所の奥さんに、

 

『草むらに蛇が出そうで怖い』

 

と言われましたw

 

ワタクシにしてみたら、

 

毒蛇に噛まれる方がマシです。

 

雑草刈りなどやっていたら身の危険どころか命の危険になりますよ❗️

 

さて今回は、

 

命からがら犬猫の様子をレポート致しましょう。。。

 

 

 

犬は忠実で素直に飼主に飛びついてくる(柴犬ばん太♂1才4ヵ月)

 

かわいいですね~ 

f:id:bungo1495:20200819105228j:plain

 

つぶらな瞳。

 

f:id:bungo1495:20200819105255j:plain

f:id:bungo1495:20200819105308j:plain

 

呼んだらいつでも走って飛びついてきます。

灼熱の散歩 

f:id:bungo1495:20200819105617j:plain

 

家の前の道路の下の方には田んぼが広がっています。

 

f:id:bungo1495:20200819105631j:plain

 

田んぼまで坂を下りて来ました。

 

f:id:bungo1495:20200819105716j:plain

 

さらに川を越えて橋を渡りました。

 

f:id:bungo1495:20200819105730j:plain

 

実はこの時、ばんちゃんバッタを捕まえて食べました❗

 

f:id:bungo1495:20200819112254j:plain

 

こんな感じの小さい茶色のバッタをバリバリ食べてました。

 

飼主は初めて見たのですが、

 

犬小屋の周囲は雑草だらけゆえ、

 

いつも食べているのでしょう、おやつ代わりにw

 

『ばんちゃん、少しはたくましくなったな❗️』

 

飼主はちょっと誇らしくうれしいです。

 

出来れば蛇も食べてもらいたいですねww

 

f:id:bungo1495:20200819105849j:plain

f:id:bungo1495:20200819105902j:plain

 

家に戻ってきて、納屋の前をちょっとぶらぶらします。

 

落とし物ふたつ

 

f:id:bungo1495:20200828105731j:plain

 

おしっこ。

 

雄ですが片足を挙げてやりませんw

 

散歩のときのマーキングにはちょっとしか出しませんが、

 

この前、ワクチン接種に行くとき、

 

キャリーバッグに入れようとしたら、

 

その直前に大量におしっこを出しました。

 

『病院で恐ろしい目に合う❗️』

 

と思って、

 

恐怖でちびりまくったのでしょうか❓️

 

それとも、

 

病院が遠くて時間がかかるので、

 

行く前に排尿を済ませたのでしょうか❓️

 

どっちにしても、

 

過去の経験からものを考えて対処するとは頭がいいですね~

 

猫なんか全然過去の経験から学習しませんよ❗️

 

f:id:bungo1495:20200819105952j:plain

 

うんこを踏ん張って出している際中。

 

飼主はばん太が大小便を1回ずつしたら

 

『よし、任務終了❗️』

 

とばかりに散歩から引き返しました。

 

ゆえに、

 

真夏の命がけの散歩は10分もしないのです。

 

猫は現金で自分の欲望に素直にまっしぐら(スコティッシュフォールド♀2才3ヵ月)

 

かわいいことはかわいい

 

f:id:bungo1495:20200819113922j:plain

 

CIAOちゅ~るは大好きです❗

 

f:id:bungo1495:20200819114022j:plain

f:id:bungo1495:20200819114047j:plain

 

こっちもつぶらな瞳。

 

欲しいものにはまっしぐらの没っちゃんです。

 

カメラを構えると逃げます

 

f:id:bungo1495:20200819114612j:plain


飼主が猫部屋に来ると、一応寄って来ます。

 

が、カメラを構えていると、

 

呆れた白けたような顔をしてゆっくり去って行きます。

 

f:id:bungo1495:20200819114415j:plain

 

どんどん遠くなって、

 

f:id:bungo1495:20200819114432j:plain

 

最後は、ソファーの下の比較的暗くて涼しい所に逃げます。

 

f:id:bungo1495:20200819115316j:plain

 

家の北西の端の一番涼しくて大きな部屋を1匹で使わせて、贅沢させてやってるのに❗️

 

ばん太も同室に入れてやろうか❓️❓️

 

お互いに全然興味ないようですが、同室になると・・・

 

※同室になった時の記事はこちらww

www.nanmanda.com

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

【2020年7月の没っちゃん&ばんちゃん】ほったらかしにしていても、犬猫はそれぞれ悠々自適に暮らしている模様。

f:id:bungo1495:20200803161651j:plain

 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

犬猫病院からお注射の知らせが参りました。

 

ばん太が家に来たのは去年の9/30だったから、

 

もう10か月たったんですね~

 

相変わらず(というより骨折事故のPTSD❓ゆえ今後もずっと)ジャンプが出来ず、

 

排水溝の上を渡れませんが、

 

家の西側のちょろちょろ水路は、

 

24時間ちゃっかり独占使用しております❗️

 

f:id:bungo1495:20200803162935j:plain

 

ご近所9軒の共同簡易水道のタンクが家の北西方向にあって、

 

そこから家の西端を北→南に水がちょろちょろ流れているのです。。。

 

(2020年2月8日撮影)

  

水に関しては非常に贅沢なワンちゃんですね。。。

 

※骨折の記事はこちら。

bungo1495.hatenablog.com

 

※※PTSDについて詳しくはこちら。

PTSD|こころの病気を知る|メンタルヘルス|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

 

ばんちゃん、歯磨きを覚える(15ヵ月♂柴犬)

 

youtu.be

 

白いチョークみたいなものが歯磨きです。

 

例によってAmazonで安いのを探して買いました。

 

 
『5回噛むと歯垢が落ちる❗️』
 
とかいう歯磨きガムです。
 
見ていると、5回以上は噛んでいるようですね~
 
歯科衛生にも気を付けられる飼い主として鼻高々でございますw

 

窓際の没っちゃん(2才2ヵ月♀スコティッシュフォールド)

 

youtu.be

 

室内猫の没っちゃんが北の窓際でくつろいでおります。

 

以前、北側には野良猫が窓の下側に来て、

 

怒鳴りあいのケンカをよくやっていたようですが、

 

最近は、ばん太がいるのでほとんど来なくなりました。

 

かくして、

 

没っちゃんは野良猫バリケード代わりの段ボールの上で、

 

余裕しゃくしゃく半眠りです。

 

f:id:bungo1495:20200803171524j:plain

f:id:bungo1495:20200803171544j:plain

 

暑いとひんやりした床で適当に寝ています。

 

リラックスチェアは爪とぎ器になってしまいました。

 

冬場は毛布の上でよく寝ていましたが。

 

f:id:bungo1495:20200803171618j:plain

 

つるつるひんやりの時が一番表情がいいですね。


 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

東国原英夫(元宮崎県知事)の【60歳を人生ピークにもっていく法】を読んで人生を考える。

f:id:bungo1495:20210813102626j:plain

(出典:syunnoneta.seesaa.net)

 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

今回はそのまんま東(東国原英夫)の名著、

 

2005年筆者48才の時に書かれた還暦の迎え方です。

 

ワタクシ現在57才で、

 

大分遅ればせながら一応60以前ゆえ役に立つのでは❓️

 

と思って読んでみました。

 

 

全体の要約ではなくて気に入った箇所のピックアップなので、

 

ワタクシの趣味に合った独断と偏見に満ちていることはご容赦ください。。。

 

 

自己ベストはまだまだこれからだ

 

 

吾十有五にして学に志し、

 

三十にして立つ。 

 

四十にして惑はず。 

 

五十にして天命を知る。 

 

六十にして耳順ひ、

 

七十にして心の欲する所に従ひて炬をこえず。

 

(孔子論語)

 

平均寿命の伸びた現代、

 

東流に言えば、20年遅れる。

 

『50にして立つ。60にして惑わず、70にして天命を知る』

 

だから、

 

人間の総体としてのベストは60才にある❗

 

ワタクシもそう思います。

 

生まれ変わろう。これまでの己を捨てよう

 

anincline.com

 

東には黒い噂の出た過去がありますが、

 

その時の上岡龍太郎の言葉は素晴らしく的を得ています。

 

『東の事件は、タクシーに乗って運転手さんが無免許だったみたいなもの❗❓』

 

いい大先輩をお持ちですね。

 

学び直す

 

東は2000年、

 

40才を過ぎて早稲田大学第二文学部に入り、

 

さらに政経学部にも行きました。

 

『ともかく学ぶことで自分を変えたい』

 

『形式理論や抽象概念を学ぶことで、確固たる哲学を自分の中に持ち、

 

一本、芯を通したい』

 

人生の幅を大いに広げましたね。

 

f:id:bungo1495:20191222100359j:plain

(出典:matome.naver.jp)

 

心に芯を入れ直す

 

考える癖をつけよう

 

『あんまり深く考えないでさ』

 

とサラッと流すのがカッコいいと勘違いしている人が多過ぎる。

 

深く考えないどころか、

 

無思考型の人間がどんどん増えている。

 

最も忌むべきは精神的な貧困だ。

 

「執念ある者は可能性から発想する」

 

これは松下幸之助氏の有名な言葉で、後にこう続く。

 

『執念なき者は困難から発想する』

 

出来ない理由を延々積み上げていくと消去法で何も残らず、

 

全然何も実行出来ないことになる。

 

背筋を伸ばして走ろう

f:id:bungo1495:20200805075057j:plain

(出典:twitter.com) 

 

自分の内側に重心を置くのが武道の常識という。

 

身体の中心に体重がかかっていれば、

 

敵にどこから襲って来られても対応できるのだそうだ。

 

凛とした60才になるために背筋を伸ばして生きよう。

 

いま、歳をとることが楽しい

 

60才までは35キロ地点、ここからが第二の「用意ドン」

 

f:id:bungo1495:20200805075524j:plain

(出典:48ers.info) 

 

60才は、

 

フルマラソンで言えば、まだだれも落ちることなく、

 

みんな揃って来ている35km地点である。

 

ここからが本当の勝負❗️

 

各ランナーの揺さぶりが始まり、

 

ふるい落とされる選手も出てくる。

 

人は皆「自分の人生」の映画監督である

 

自分の人生は自分でデザインし、

 

プロデュースして、

 

ショーアップさせていく。

 

f:id:bungo1495:20191222113923j:plain

(出典:youtube.com)

 

東国原英夫はさすが、

 

【世界の北野武監督】の一番弟子❗️

 

ものすごく立派な人です。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

【認知症講話】『キレる老人』―――『我慢する脳』が破綻するとき。

 

 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

毎度おなじみ、

 

伊古田俊夫先生の本の要約です。

 

f:id:bungo1495:20200730094302j:plain

(出典:youtube.com)

 

認知症講話、

 

今日は波平さんでおなじみの【キレる老人】についてお話致します。。。

 

 

社会問題になりつつある【キレる老人】

 

キレる老人?

 

かつて『キレる』といえば若者特有のイメージでしたが、

 

最近は【キレる老人】が問題になっております。

 

『子供が騒いでうるさい』

 

という理由で老人が暴力をふるうことがあります。

 

被害妄想や幻聴、錯覚や誤解などが背景にある、

 

と推測させる事件が増えています。

 

キレずに我慢する脳の領域

 

f:id:bungo1495:20200730102044p:plain

(出典:minnanokaigo.com)

 

我慢する力は前頭葉のはたらきです。

 

【前頭葉基底部】や【背外側前頭前野】の部位などが該当します。

 

前頭葉基底部は理性的な抑制。

 

背外側前頭前野は自制心を保持します。

 

この領域の脳が衰えてくると、人はキレ始めます。

 

我慢できずカッとなって激怒します。

 

脳内のホルモンや神経伝達物質

 

セロトニンやオキシトシン、GABA

 

などの分泌が衰退すると冷静さを欠いてキレやすくなります。

 

適度な運動をしてセロトニンの活性を高めたり、

 

笑いや感動で幸せや喜びの感情を呼び起こしたり、

 

園芸や工芸や音楽などのアクティビティで脳を活性化しましょう。

 

f:id:bungo1495:20200730102429j:plain

(出典:tyojyu.or.jp)

 

広い視野と人間関係を保ちましょう

 

狭い人間関係の中で、

 

閉鎖的な生き方をしていると、

 

怒りやすくなる傾向があります。

 

社会的な活動に参加して【豊かな心】を育みましょう。

 

『キレた』老人の脳はどうなってる?

長谷川式簡易知能評価スケールなど

 

長谷川式やミニメンタルステート検査では正常範囲。

 

これらは状況認識や記憶力を調べるテストです。

 

脳血流SPECT検査

 

前頭葉のはたらきが低下。

 

特に、背外側前頭前野の低下が目立つ。

 

これは、

 

自制心を失いやすい心理的傾向を裏付ける結果です。

 

f:id:bungo1495:20200730110216j:plain

(出典:researchgate.net)

 

高齢者のパーソナリティ障害

 

高齢者は加齢とともに、

 

被害・損害を受けているという錯覚や妄想を持ちやすく、

 

興奮して攻撃的言動に走る特徴があります。

 

キレる老人は、

 

【我慢する脳】が侵されてしまった人に加えて、

 

【高齢者のパーソナリティ障害】に該当する人が相当数含まれているはずです。

 

注意が必要なのは、

 

その人たちの一部がやがて認知症へ移行していく可能性があることです。

 

働き盛りの現役世代から認知症を遠ざける準備をしよう

 

f:id:bungo1495:20200730111021j:plain

(出典:boxil.jp)

 

孤独と孤立には認知症が忍び寄ってきます。

 

豊かな心と前向きな気持ちを保ち続けて、

 

社会的活動や趣味・特技をゆっくり深めて、

 

現役世代から認知症を遠ざける準備をしておきましょう。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

8月6日広島原爆記念日を迎え、広島を拠点にしていた【村下孝蔵】のフォークソングの世界に跳ぶ。

 

GOLDEN☆BEST 村下孝蔵ベスト・セレクト・ソングズ

GOLDEN☆BEST 村下孝蔵ベスト・セレクト・ソングズ

  • アーティスト:村下孝蔵
  • 発売日: 2013/07/03
  • メディア: CD
 

皆さんおはようございます、猫枕です。

 

8月6日の広島原爆記念日を迎えると、

 

村下孝蔵という、

 

広島で活動していた歌手を思い出します。

 

(1999年死亡)

 

お笑いものまねバンド【ビジー4】のグッチ裕三を地味にしたような風貌です。

 

f:id:bungo1495:20200806131516j:plain

(出典:guccies.com)

 

彼のフォークソングがぼちぼちヒットし始めた1982(昭和57)年、

 

ワタクシは丁度広島で一浪していました。

 

【ゆうこ】という歌は、

 

夏頃からラジオでしばしば聴いて、

 

聴くたびにじーんと来た、

 

彼の一番好きな楽曲です。

 

同時期に世間で大ヒットしていたのはあみん【待つわ】ですが、

 

これとは丁度主人公の男女を入れ替えたような曲です。

 

待つわ

待つわ

  • 発売日: 2017/10/21
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

ワタクシは両方を聴いてしみじみと秋を迎えました。

 

さらに寒い冬を過ぎて、

 

そろそろ広島を出ていく頃になって、いよいよ、

 

【初恋】が大ヒット致しました。。。

 

 

初恋(1983年)

 

初恋~浅き夢みし

初恋~浅き夢みし

  • アーティスト:村下孝蔵
  • 発売日: 2013/04/10
  • メディア: CD
 
 

 

放課後の校庭を走る君がいた 

 

遠くで僕はいつでも君を探してた 

 

浅い夢だから 胸をはなれない

 

・・・

 

予備校には2人気になる女の子がいましたが、

 

まさにこの状態でしたw

 

そのうち一人は直ぐに仲の良い男が出来て、

 

もう一人、

 

あみんの岡村孝子似の女の子は、

 

けっこうワタクシに羨望のまなざしを送ってきていましたが、

 

どうやらお互いに【待つわ】&【初恋】状態でしたとさww

 

もし出来ちゃってたら、

 

東京に舞い上がらないで、

 

堅実に広島で働いてたかもしれません。。。

 

ゆうこ(1982年)

 

 

ゆうこ

ゆうこ

  • Sony Music Direct(Japan)Inc.
Amazon

 

 

言い出せない愛は 海鳴りに似ている 

 

遠くから絶え間なく寄せ 胸を強く揺さぶる

 

・・・

 

【ゆうこ】は4月発売の曲だったようですが、

 

ワタクシは夏休み頃に初めて聴きました。

 

広島のローカルラジオでよくかかっていたのです。

 

自閉してうつ状態の彼女はひたすらピアノばかり弾いて、

 

彼は全く相手にされずに彼女は孤高にピアノ三昧である。

 

論外の彼は、ピアノに専心する彼女を見守るばかりで、

 

どうしようもなく自分の胸は熱く高鳴るばかり。

 

―――といった【初恋】同様の歌です。

 

踊り子(1999年。発売年は違います)

 

踊り子

踊り子

  • Sony Music Direct(Japan)Inc.
Amazon

 

 

つまさきで立ったまま 二人愛してきた

 

狭い舞台の上で ふらつく踊り子

 

・・・ 

 

お互いに無理し合って恋愛を続けたがもう疲れたので別れた、

 

という感じでしょうか❓️

 

この曲は、延岡市の精神病院で、

 

ワタクシと同じ年格好の患者さんが、

 

カラオケの時いつも歌うので覚えた曲です。

 

『二人愛してきた』

 

の部分を物凄く怒鳴るように歌うので、

 

ご自分の思い出の曲なのだろうと思います。

 

20年以上前ですが、

 

今でも愛の怒号❗️でビリビリ来たことを体で覚えています。

 

その長期入院患者の病棟で毎週土曜日にカラオケ大会があったのですが、

 

初めて呼ばれたのは8月14日でした。

 

f:id:bungo1495:20200806183156j:plain

 

若いけど役職の看護師に呼ばれたのですが、

 

ワタクシは【ほの字】になってしまってw

 

その後毎週行くようになりましたww

 

(先行き真っ暗だったのはその日撮った逆光線写真に見え見えですねwww)

 

9月の敬老の日に、

 

梅沢富美男の【夢芝居】を歌ったのですが、

 

その練習だけはバッチリ出来てました❗️❓️

 

f:id:bungo1495:20200806183614j:plain

 

今当時を振り返ると、

 

【踊り子】を歌った患者さんと【夢芝居】を歌ったワタクシとは、

 

全く同様のフラレ男同志じゃないかと大爆笑です❗️❗️

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

SEOのためのライティング教本【沈黙のWebライティング】の要約。SEO対策、アフィリエイト、AdSenseなどで重要な基本事項です。

 

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉

 

 

この本は非常にいい❗️

 

と評判を聞いたので、

 

要約してみました。。。

 

SEOを意識したライティング

 

検索するユーザーは面白い文章、

 

感動する文章を求めているのでは無い。

 

【情報】を求めているのだ。

 

自分の悩みや質問の答えが欲しいのだ。

 

重視すべき3要素

①専門性

②網羅性

③信頼性

を意識して【コンテンツ】を考える。

 

f:id:bungo1495:20210801195624j:plain

 

USP(Unique Selling Proposition)他者にはない独自の強み

 

ユーティリティ要素を意識した中立的な立場でまとめ記事を書く。

 

即ち、機能的なコンテンツ記事にする。

 

 ※【選択のパラドクス】があります。

 

選択肢が多いと選択困難を感じて、

 

結果的に満足度が低くなるので、

 

オンリーワンが一番良い、

 

というものです。

 

読みたくなる文章の3ポイント

 

f:id:bungo1495:20210801200455j:plain

(出典:boooon.net) 

 

①自分事化による共感を誘発

 

感情表現を入れる。

 

たとえ話を用いる。

 

具体的な話し言葉「」は感情が伝わりやすい。

 

②見やすく分かりやすく fast & slow

 

脳の思考システムに配慮する。

 

システム1:直観的高速に(fast)理解して思考。

 

システム2:論理的ゆっくり(slow)慎重に理解して思考。

 

【システム1に配慮】

 

・句点(。)が出てくるたびに改行してリズムよく。

 

・漢字とひらがなの含有率を適宜調整。

 

・「この、あの、その」を減らして文章を読み飛ばしても主語を見失わないようにする。

 

・数字を用いた箇条書きで要点整理。

 

・見出しなどで文章構成を整理。

 

・いらない言葉や表現はカットして文章が不必要に長くならないようにする。(読み手の知的興奮につながる文章はあえて残す)

 

【システム2に配慮】

・論理の飛躍や破綻がないよう論理的文章を意識する。

 

・読み手の分からない言葉は使わない。

 

③冒頭分(ファーストビュー)で伝えたいことをまとめる

 

読み手が必要とする情報を可能な限り掲載する。

 

記事が誰に向けて書かれたのかを書き、

 

読み手の自分事化を強める。

 

記事の内容を簡潔に要約する。

 

Webの文章は【結論➡理由】の順で書き、

 

主語・述語、修飾語・被修飾語は、

 

出来るだけ近くに置いて書く。

 

読みたくなるタイトルに重要な10パターンの演出

 

f:id:bungo1495:20210801200850j:plain

(出典:writing-office.com) 

 

①自分事化

 

②【自分の周り事】化

 

読み手の周りの人にターゲットを絞る。

 

③意外性

 

話者の意外性。

 

情報(ノウハウ)の意外性:多くの人の常識と違う。

 

今まで知らなかったこと。

 

④数字の魔力

 

強烈な説得力。

 

⑤網羅性

 

⑥即効性

 

⑦代弁

 

ユーザーが言いたくても言えない気持ちを代弁する。

 

⑧結果

 

そのノウハウを試してどんな結果が生まれたかを書く。

 

➡人は結果を知ると、なぜその結果が出たのか理由を知りたくなる。

 

⑨危機感の煽り(ホラーストーリー)

 

そのノウハウを知らないと、どんなデメリットがあるのかを書く。

 

人は損失回避の法則に沿って行動しやすく、得られるものより失うものに価値を大きく感じる。

 

⑩行動提案

 

ユーティリティー要素の強化。

 

f:id:bungo1495:20190622152839j:plain

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

Webライターの皆さんのお役に立てれば幸いです。 

【AKBてどこ❓️】:高齢者で認知症状に注意すべき薬の覚え方。認知症の人は訳の分からぬワンダーランドで疲れている。

f:id:bungo1495:20190512080952p:plain

(出典:tsurusana.com)

 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

ワタクシはこっそり、

 

認知症オレンジドクター・コウノメソッド実践医として、

 

ひっそり息をついております。

 

自らも57才、糖尿病持ちで、

 

認知症の影に薄ら寒い気持ちではありますが、

 

『認知症をよく知らないけど、トシを取ったら怖いな~』 

 

と思う方は多いでしょうから、

 

今回はちょっとお医者らしき記事を書いてみましょう。。。

 

 

認知症の人の現実世界

 

①訳の分からぬワンダーランド

 

記憶や判断、見当識~

 

『何❓どこ❓いつ❓誰❓なんで❓』

 

~の力が薄れつつあるために、

 

現実世界を適切に把握できなくなり、

 

周囲の環境や出来事が不可解でなりません。

 

不安と恐怖に緊張して過ごしているので、

 

何もしていなくても、

 

とても消耗して疲れやすい特徴がみられます。

 

f:id:bungo1495:20190824041343j:plain

 

②周囲のスピードに追い付けない

 

情報処理や見当識の力が落ちてくると、

 

現実世界のスピードについて行けません。

 

世界が飛んでいるように変わって、

 

もどかしく焦り混乱し、

 

一人置いて行かれてしまって憤りすら感じます。

 

③ストレスに弱くなる

 

周囲の人の声、生活雑音、光や影、色や模様、空間の広がり、空気の流れ・・・等

 

ありふれた生活の刺激が、

 

まるで矢が自分に降り注ぐように脅威に感じられ、

 

怯えたり、怒ったり、もがいたり、引きこもったりします。

 

④自分の身体が自分を脅かす

 

痛み、痒み、

 

尿や便がたまった感覚、

 

空腹やのどの渇き、

 

眠気やだるさ・・・

 

そんな自分の身体の不快な事柄に、

 

自分一人ではうまく対処できなくなります。

 

その不快から、

 

一人で混乱、嫌悪、怒りを体験しています。

 

⑤自分が壊れていく、おぼろになる

 

f:id:bungo1495:20210725104302j:plain

 

見当識の弱まりに加え、

 

前述のような体験の積み重ねのなかで、

 

不安や混乱、動揺が絶えず起こり、

 

自分が粉々になったり、

 

ぼんやりおぼろになってしまうような体験をしています。

 

⑥昔に逆行する体験

 

新しいことは覚えられず、

 

過去に刷り込んだ記憶、

 

特に本人にとって意味のある記憶を点々とつなぎ合わせて、

 

自分の世界を何とか保とうとします。

 

昔の大切な出来事や人が、

 

今まさにここに実在する状態なのです。

 

※参考文献:ケアスタッフのためのアルツハイマー病ケアの要点(認知症介護研究・研修東京センター研究部部長 永田久美子監修)2003年4月(非売品)

 

AKBてどこ?

 

f:id:bungo1495:20200621153152p:plain

(出典:48ers.info) 

 

FACEBOOK友達の木村武実Drが認知症治療の説明にAKBを引用しております。

(福岡の田北昌史Drから教えてもらったそうですが)

 

高齢者で認知症状に注意すべき薬は【AKBてどこ】と覚えるとよいとのこと。

 

AK:抗潰瘍薬(アンチ潰瘍~H2ブロッカー)

             ガスター、ザンタック、タガメットなど。

 

B:ベンゾジアゼピンなどの向精神薬

 

  デパス、ソラナックス、ワイパックスなど。

 

:てんかん薬

 

   カルバマゼピン、バルプロ酸など。

 

:ドパミン系薬(抗パーキンソン薬)

 

   シンメトレル、ペルマックスなど。

 

:コリン系薬(抗コリン薬)

 

   アキネトン、アーテンなど。

 

 

※木村Drのクリニックはこちらです。 

www.kumamoto-mentalclinic.com

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

認知症講話【高齢期の愛のかたち】ロスの連続する時期、認知症を通し夫婦関係・家族関係を見つめ直しましょう。

f:id:bungo1495:20200628124522p:plain

(出典:kinokuniya.co.jp)
 

皆さんおはようございます猫枕です。

 

毎度おなじみ、

 

伊古田俊夫先生の本の抜粋ですが、

 

今回は【高齢期の愛のかたち】についてお話致します。。。

 

 

子や孫との交流

 

高齢期の大切な生きがいの1つに子や孫との交流があります。

 

子が社会で活躍する様子や、

 

孫がすくすくと育つ姿を見守るのは、

 

この上ない喜びを与えてくれるものです。

 

が、しかし、

 

病気になった子供の看病や、

 

育児放棄された孫の養育の全責任を背負わされた時、

 

その負担はとてつもなく大きなものとなります。

 

これは決して珍しいことではありません。

 

愛情ゆえのストレスに押しつぶされることのないよう、

 

ご自分たち老夫婦だけで重荷を背負わないようにしましょう。

 

外部の専門家に相談することで道が開けてくるはずです。

 

孫の問題なら教育相談機関へ、

 

子の病気の問題なら医療機関や相談機関に相談してみましょう。

 

高齢期に長期間続く精神的な苦しみは、

 

うつ病や認知症に容易につながりますから。

 

「ロス」の悲しみと苦しみ

 

f:id:bungo1495:20200628130823p:plain

(出典:wowma.jp)

 

高齢者の愛は、

 

その深さ、大きさゆえに、

 

当人を苦しめることがあります。

 

例えば「ペットロス」

 

長年ともに暮らしてきたペットの死は独特の喪失感をもたらし、

 

特有の深い悲しみ、気分の沈み込みをもたらします。

 

高齢期は「ロスの連続する時期」です。

 

同時代をともに助け合って生きた、

 

親友や兄弟姉妹、親族、ペットとの別れや死があります。

 

ロスの厳しい現実を受け入れ、

 

無欲に淡々と生きていく覚悟も必要かもしれません。

 

恋する高齢者の結婚をどう考えるか

 

事例はそう多くないと思いますが、

 

老人施設の中でも恋は生まれています。

 

施設を出て二人だけでの生活を始める実例もあります。

 

が、

 

施設の中での「淡い恋」にとどめてお付き合いするのが適切なことが多いようです。

 

認知症は進行性の病気で、

 

先行きが不安定ゆえ、

 

一時の勢いに任せるのは不適切です。

 

男性は高齢期でも性的欲求が持続しているので、

 

その欲求の高まりだけで暴走したのでは問題です。

 

周囲の人たちは冷静な判断が求められます。

 

夫婦関係と認知症

 

f:id:bungo1495:20200628131302j:plain

(出典:info.ninchisyo.net)

 

核家族化時代の今、

 

人が認知症になり始める時の家族構成は、

 

夫婦二人暮らしであることが多いようです。

 

ゆえに、

 

片方が認知症に陥り始めた時、

 

配偶者の態度や対応の仕方が決定的に重要です。

 

『このアホ❗️』

 

『間抜け❗️』

 

などにとどまらず、

 

酷い暴言に苦しめられることは多いと思われます。

 

認知症が始まりかけた人に対して、

 

暴言や押し付け、問い詰めたり、ミスを責めたりすると、

 

急速に認知症を悪化させてしまいます。

 

家族に認知症の兆候がみられたら、

 

夫婦・家族関係を見つめ直すことが必要です。

 

安心感、優しさや穏やかさで夫婦関係を包み込めたら、

 

認知症の進行も穏やかになっていくに違いありません。

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。